チェコ共和国に来る前の話 ~学生ビザ取得まで~(髙木 翔太)
- 髙木 翔太 (チェコ共和国)
- 2018年11月17日
- 読了時間: 4分
更新日:2018年11月18日
こんにちは!
チェコ共和国のカレル大学 体育学部に留学中の髙木翔太です!!
留学が始まってもうすぐ2ヶ月になります。生活にも慣れ、課外活動として新たな取り組みを始めたところです。それに関してはまた別の機会にお伝えしたいと思います!
写真はチェコの南部に位置するサウスボヘミア地方のお城から見える朝日です。
寒かったですが、朝日の綺麗さは寒さを忘れさせてくれました…。
これからはもっと寒くなっていくことでしょう…。そう思うと冬がコワイです。笑
そんなことは置いておいて、
今回のテーマは学生ビザについてです。
チェコに長期留学するにあたり、学生ビザ(就学ビザ)を取得することが必要となります。(他の国もそうだと思いますが…。)
このビザがないとチェコに滞在できません。
ただ、チェコの学生ビザは他の国と少し違う所があるかもしれません。
というのも、チェコのビザ申請には
とにかく時間がかかります。
「チェコ ビザ申請」とインターネットで調べると、
「遅い」とか、「届かない」、「めんどくさい」といった言葉が並んでいます🤦🏻♂️
大使館で申請してから3ヶ月かかったという噂も聞いたことがあるのでなおさら恐ろしいです。チェコに留学する際はとにかく早くビザの準備をしなければなりません。
まずビザ申請に必要なものから確認します。
【必要なもの】
1.ビザ申請用紙 1通 2.カラー写真2枚 3.パスポートのデータ面のコピー 4.滞在の目的を証明する書類(チェコ語) ( 受入先の学校の入学証明書など) 5.銀行・郵便局の 預金残高証明書+英語とチェコ語訳(翻訳認証済みのもの) 6.クレジットカードのコピー 7.住居が確保されていることの証明書
8. 海外旅行傷害保険の保険証券 (ビザの受領時までに用意できればよい) 9.日本における無犯罪証明書+チェコ語訳
(アポスティーユ認証をつける)
※在日チェコ大使館HPより
⚠︎2018年夏の情報ですので、最新の情報はHPを確認して下さい。
もう日本語で見てもよく分からない言葉が出てきてますよね。
資料は基本チェコ語訳が必要で、日本語、英語の資料はチェコ語への翻訳を外部の会社にお願いする必要があります。
(私の場合、4.7はチェコ語のものが届いたので、外部に翻訳をお願いしたのは5のみでした。)
気をつけなければならないのは、無犯罪証明書のチェコ語訳については大使館でお願いしなければならないことです。窓口で言い忘れないように。また、無犯罪証明書にはアポスティーユ認証という認証をつけなくてはならず、外務省に出向くか郵送で資料を送らなければなりません。
…頭がごちゃごちゃです。
これらのうち1つでも抜けると申請を受け付けてもらえません。
しかも、ビザ申請の予約を電話で大使館にするのですが、これがまた全然繋がらない。
申請の受付時間は平日の月水金曜日の10.00〜12.00の間なので、電話は13.30以降が比較的繋がりやすかったです。
授業のない時間に何度も何度も電話して、1、2週間トライしてようやく繋がったのを思い出します。笑
では実際の私の動きと共に見ていきましょう。
5月🎏
15日 カレル大学からの受け入れ許可が出る。
↑そもそも遅い。笑
17日 県警に電話し、無犯罪証明書の発行の仕方を聞く。
申請に必要なものはパスポート、運転免許証、受け入れ許可書のコピー
19日 県警に出向き、無犯罪証明書を申請。
一週間以内にはできると言われる。
25日 無犯罪証明完成したと連絡が来たので取りに行く。
+残高証明書を銀行に取りに行く。
+残高証明書のチェコ語訳を翻訳会社にお願いする。翻訳は一週間ほどでできるとのこと。
(大使館のHPに載ってた奥田さんのところにお願いしました。)
28日 無犯罪証明書にアポスティーユ認証を付けてもらうため、外務省に書類を送る。
申請書、無犯罪証明書、レターパック(返信用に入れなければなりません。)
29日 保険&飛行機探し
大使館のHPに載っていて、先輩も使っていたPojišťovna VZP という保険会社のページで見積もりをする。
comprehensive タイプを選びました。
6月☔️
3日 保険契約のためにメールを送る。
5日 保険のお金を振り込む。
15日 ついにチェコ大使館へビザ申請に行く。
ここからは当日の様子を…。
大使館は住宅街の中に埋もれていて、大使館らしさは全くありませんでした。
受付は地下にあり、窓はない…。
そして、誰も喋らない、狭い、殺伐とした空間の中で自分の番が来るのをひたすら待ちました…。
かれこれ3時間近く待ち続け…
…結局、14時30分に無事申請することができました。
良かった…!
偶然居合わせたカレル大学に留学予定の学生との出会いもあり、結果オーライでした!!笑
もう2度と来ることはないであろう、在日チェコ大使館の前で写真を!
4時間も待ったのに何でこんなに笑顔で写真が撮れたのかは覚えてません。笑
怒涛のような1ヶ月。やっと終わったー!!
…と思ったけど、まだ申請しただけ…。
届くまでは気が抜けません。
…
7月🎋
…
…
8月🍉
…
…
8月10日
ついにビザの許可が下りる!!
祝!!
こうして私とビザの戦いは終わりました。
長かったですが、今となってはいい思い出です。笑
チェコの学生ビザはこんな感じで取得できます!
くれぐれも申請書類を間違えないように!!!
そして、
とにかく早く準備してくださいね!!!!
それでは!!!
コメント